会社もちの飲み会は必要なのか???

アフターファイブで、会社の上司との飲み会は必要なのだろうか?

うちの会社は、会社もちで飲み会が開催されることがたびたびある。

これも仕事と考えるのか、無駄な金と考え無くす方向にするのか?

 

親睦は深まるので無駄とは言わないが、割高なきもする。一人頭の残業代を払ってミーティングやらをさせたほうが身のためになるとも思いつつ、所詮仕事は人と人なので、潤滑油として必要なのでは?という意見もわからなくもない。コスパは悪いだろうけれど。絶対残業代のほうが安い。

 

そもそも残業でやらずに業務時間でミーティングを組めば、問題もないし。

 

何でうちの会社は飲み会が多いのだろう?

コスパが良くないので、無駄の多い投資なきがする。

 

偉い人が、むしろ率先して、会社の金を、自分が奢っているがごとく、ふるまっている…気がする。

一回自費でやってみろ、と思うくらいに。やる必要などないのだろうけれど。

 

どうして、こういったお金をかけるのだろう?モチベーションをあげようとしているのだろうか?

私には、無駄金を使っているようにしか見えないのだけれど…。むしろモチベーションは下がる。私が機会を生かし切れていないだけの可能性は大ですが。

私のように人間力の乏しい人間が、自分が価値が見いだせないものを否定しているだけなのかもしれない、と、いうかそうなのだろうか?

 

今日の晩御飯は大変美味しかったですがね…。

2週間分くらいの食費が一日で使われていると思うと…、自分が使っていると思うとやっぱり無駄なお金なのではないかなと、思う。

酒を飲むという行為

自制が効いていない。

今から天下一品に行こうと考えてしまう、程度には酔っている。歩いて7分くらいのところなので遠くはない。

 

どうしよう。行こうか、本当に…?

 

お酒を飲んでよいことはない。自制は聞かなくなる。正常な判断をできなくなる。脳が委縮する(らしい)。

 

脳が委縮する…これはいつごろ自覚するのだろうか?私があと20数年生きて60歳を迎えるころ?それとももっと早いのだろうか?

 

自分の脳に衰えを感じ始めたのは高校生くらいだろうか?昔はもっと簡単に覚えられたような気もしつつ、能力がないのだと自分を認識していた。

 

大学生時代は、なんだかんだで飲む機会が多かった。むしろ吐くまで飲んでいた。今そんなことはめったにないことを考えると、あの当時は本当に無謀な、無知は、危険なことをしていたのだろうなと思う。

 

今日の今お酒を飲んでいるという行為。これも自分の無知のたまものなのだろうか?毒を飲んでいるわけである。良薬ではない。百薬の長でもない。お酒は毒だ。

 

日本ではなぜ故に合法なのだろう?仏教の国なのに。

 

仏教。

 

最近なぜか気になる。気になって、いくらか仏教のサイトを除いている始末。

 

不飲酒戒なんてものがあることを初めて知った。

 

お酒を飲むことはどういうことなのだろう。

 

依存性の低い(?)麻薬をやっているようなものなのだろうか?

覚せい剤は犯罪?らしい。お酒は合法。

 

日本がおかしい?世界がおかしい?不思議に思う自分がおかしい?

 

私はおかしいのだろう。

10人いたら1人くらいいるくらいのおかしさなのだろうか?それとも100人に1人くらいのおかしさなのだろうか?

 

そこまでおかしくはないのだろうなと、コミケでのべ十万人の同類を見て思いつつ。

一億分の十万ということは1000人に一人のおかしさ・・・なのか?

 

 

 

どうでもよいけれど。おなかがすいてきた…。

人間的に優れているとは何だろう

職場の10歳くらい年下の後輩とさしで飲んだ。彼は仕事の出来る人間である。私は彼から多く学んだほうが良い。

 

話題がないからだろうけれども、飲み会中はほぼ会社の仕事の事、他の人の仕事へ取り組み意欲、能力、等などだった。

彼は仕事が出来る。そして、仕事ができない(能力がない、やる気がない、向上心がない)人間を嫌う。

話を聞いていると当たり前に感じる。彼は転職組であり、入社からずっと甘いうちの会社にいる人間とは考え方が異なる。ずいぶんと苦労をしているようである。

彼からすれば、周りの人の会社への愚痴など、なら会社を辞めれば?という当たり前の意見が出てくるようである。そして、愚痴を言いつつ辞めていない人間に対しては、やめる勇気もなく、妥協や納得をしている人間だと判断しているようである。要するに甘いと思っているようだ。

彼は会社にいる能力の低い先輩を嫌っている。というよりは、先輩であり、年相応の行動をしていない人間を嫌っている。見下している。しかし、彼のほうが仕事は出来るのでそれも当たり前なのかもしれない。彼は、自分の中に独自の判断基準があるようだ。

 

飲み会中に思った。そして、彼は人望がある。飲んでいる最中に店の人間や、他の客らと会話をしていた。彼の仲間のようである。彼は人間的に魅力がある。能力が有る。そして、仲間も多い。この先はわからないが、今の私から見て彼は間違いなく優れている。私以外の会社の人間も、彼を優れていると判断している。

 

…私とは違う。

ここで私は向上心を持ち、意欲を持ち、立ち上がるべきなのだろうか?

私は口が軽い。お酒を飲み、言わなくてもよい、言ってはいけないことをべらべらと彼にしゃべってしまったと思う。頭が悪い。正常な判断が出来なかった。酒はほどほどに。

 

来週以降、私は彼のめがねにかなう行動をとれるのだろうか?

取る必要なないのだろうけれど。彼に認められる行動を取れれば私はおそらく今よりはましになれるのかもしれない。

 

…しかし、少しだけ攻撃的なあの考え方。私は彼に見下されたとき、会社を去るのだろう。

色々と吐き出したら楽になるなら楽になったほうが良い?

Twitterで適当につぶやいていたら、何か、を書きたかったもやもやがなくなってしまった。今の頭と心は十数分前よりは楽である。

 

人間は楽をしてもよいのだろうか?

してもよいどころか楽を目指すべきなのだろうか?

目指すと書くと努力しているような表現でおかしいような気もする。

 

コンフォートゾーン?ただの引きこもりを横文字にしただけな気もするが。

楽な状態にとどまり、ぬるま湯にとどまり、今までの人生の貯金で暮らす。それで貯金がもつならば、無理のない状態で死ぬまでもつのなら、それは楽な人生なのだろう。

 

私は貯金がない。今のままでは死ぬまでもたない。

と最近感じている。貯金を使い始めて、30代にして貯金の残高が見えてきてしまったから。

私の心が平穏でいられるエリアで生きていこうとした場合、まず働いていられない。今の会社では、一生懸命働くことすら、ストレスになる。

仕事がうまくいかないから。

会社を辞めたほうが会社のためになるとか、心にもないこと?を思いつつ、会社に寄生している。

 

何でやめたい?辛いから

何が辛い?仕事ができない

出来ない仕事って?人間関係

なぜうまくいかない?性格

 

性格を直すには?いや、治そうとすること自体が苦しい。だから辞めたい?逃げたい?

 

楽をするために努力をすべきだったのだろうか?

 

何で楽をしたいのだろう?人生を目標を、楽をしたい、に設定した時、私はどのように努力すべきなのだろうか?

 

恨み辛み愚痴呪詛

失敗は成功の母である。

 

失敗から学び、反省し、ひねくれず、まっすぐに受け止める。そんな人にのみ適用されるのだろう。

私には適用されないようだ。

 

ゴルフの幹事で失敗した。飲み会の司会で失敗した。会の始まりのあいさつ、締めのあいさつで失敗した。部署移動のあいさつで失敗した。

 

人生で失敗し続けている。そして、改善されていない。

 

今日は上司が会の始まりのあいさつで、ふられた私の一言を聴いて、最近板についてきたと思ったら、今のは残念だった、というニュアンスの言葉を言った。

私からすれば、上司から褒められた会の締めの言葉など、物凄くテンパっており何を言ったかも自分でわからないような、うまくいったらしかったり、なぜか褒められた、だけの体験である。

自分で褒められることをやった認識もないし、どうやったからほめられたというような感覚もない。

 

どうすればよいのだろう?

褒められた会において、自分の何を褒められたのかを理解できていない。これは次回に行かせられないのではなかろうか?

自分ではテンパっており、辛い時間だったりする。しかし、たまに上司が褒めてくれたりもする。

 

なんなのだろう。自分が嫌いな人が、嫌いな自分を他人から褒められるような感覚なのだろうか?嫌いなものを褒められても、良い感情は浮かばない。

 

私は維持できないらしい。

取り繕えないらしい。

生きるのが辛い時がある。

 

何で私の嫌いな、私から見て彼の良いところを見つけられない、上司は周りから評価が高いのだろうか?

 

本当に意味が分からない。

先輩後輩、入ったタイミング?

 

いや、しかし、・・・何故彼があの地位を維持できているのか、理解できない。

本当に理解できない。

 

能力の低い私に言われているようではと思いつつ、単に私の人を見る目が、人を見る能力が低いだけ?なのかもしれないが…

 

洗濯終了。寝れ。

 

 

平日の夜は長い

まだ23時前。

繁忙期が終わり、部屋に18時半に帰ってこられる日々が始まった。

 

今までは22時半から23時くらいに、遅い時は24時か25時くらい?に帰ってきていた生活。

 

他の人のブログを見ていると、24時に帰れること自体がまだましな状況と思えるほど、日本の闇は深い。

 

 

 

閑散期がある、それが一年の半分はある。私の会社は何で成り立っていけているのか、不思議であるが、まぁ、あまり気にしない。私が気にしても、気にしなくても、会社は潰れるし、国は滅びるし。

 

死ぬときは苦しみたくないな。恐怖も感じたくない。

 

今日の朝もベルギーのテロのニュースを読んだ。

 

あれは、辛い。恐怖感が半端ない。想像するだけで、今の自分を幸せを感じられた。幸せって何だろう?他者の不幸を見ること?日本人は幸せですね本当に。

 

まだ、23時前。これからは7時間は寝られるな。どうしよう…。

最高の人生のつくり方

思いのほか面白かった。

が、私には不可能な世界観。

 

優しい世界ですね。この映画の世界は。

 

なんとなく、Amazonプライムで映画を見る生活が始まってしまったような…。

 

暇って素晴らしい?そんな暇があるのだろうか?

 

会社が潰れそうなのに…。